![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
| ジョン・レノン / ジョン・レノン・トリビュート~カム・トゥゲザー(DVD) |
![]() CD |
![]() E_BOOKS |
![]() The Beatles |
![]() SCORE |
![]() Guitar&Bass |
| Title : ジョン・レノン・トリビュート~カム・トゥゲザー (Come Together: A Night for John Lennon's Words and Music) / Wikipedia(En) |
![]() |
| Record Label : ビデオアーツ・ミュージック | |
| Number : VABZ-1275 | |
| Date : 2008年05月21日 | |
| Price : 2750yen | |
| Length : 90min | |
| Artist : ジョン・レノン(John Lennon) / Wikipedia(Ja) , Wikipedia(En) , Official Site , Record Label site | |
| Track : | |
| (1)オープニング | |
| (2)イマジン:ヨランダ・アダムス&ビリー・プレストン | |
| (3)ジョン・レノン:イマジン/ニューヨーク・シティ | |
| (4)ケヴィン・スペイシー:イントロダクション | |
| (5)イン・マイ・ライフ:デイヴ・マシューズ | |
| (6)ジョン・レノン:最上級の楽天主義 | |
| (7)ベン・スティーラー:イントロダクション | |
| (8)ジョン・レノン:インタビュー♯1 | |
| (9)レヴォリューション:ストーン・テンプル・パイロッツ | |
| (10)ジョン・レノン:インタビュー♯2 | |
| (11)ダスティン・ホフマン:インタビュー | |
| (12)ディア・プルーデンス:アラニス・モリセット | |
| (13)ティム・ロス:イントロダクション | |
| (14)アクロス・ザ・ユニバース :モービー、ショーン・レノン&ルーファス・ウェィンライト | |
| (15)ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー:シンディ・ローパー | |
| (16)ジョン・レノン:ヒズ・ワーク | |
| (17)ジェイムズ・キャンドルフィーニ&エディ・ファルコ | |
| (18)ジョン・レノン:ルーシー・イン・ザ・スカイ | |
| (19)ルーシ・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンド | |
| (20)ケヴィン・ベーコン イントロダクション | |
| (21)マザー:シェルビィ・リン | |
| (22)リリー・ソヴィエスキ イントロダクション | |
| (23)インスタント・カーマ :ネリー・ファータド&デイヴ・スチュワート | |
| (24)スティーヴ・ブシェーミ イントロダクション | |
| (25)ジェラス・ガイ:ルー・リード | |
| (26)ベンジャミン・ブラット イントロダクション | |
| (27)ノーウエア・マン:ナタリー・マーチャント | |
| (28)ケヴィン・スペーシー イントロダクション | |
| (29)マインド・ゲームス:ケヴィン・スペーシー() | |
| (30)ケヴィン・スペーシー イントロダクション() | |
| (31)カム・トゥゲザー:クレイグ・デイヴィッド() | |
| (32)ジョン・レノン:ジョン&ショーン() | |
| (33)ジス・ボーイ:ショーン・レノン&ルーファス・ウェインライト() | |
| (34)ジュリア:ショーン・レノン() | |
| (35)ヨーコ・オノ:スピーチ() | |
| (36)ジョン・レノン:ギヴ・ピース・ア・チャンス | |
| (37)ギヴ・ピース・ア・チャンス /パワー・トゥ・ピープル:オール・スターズ |
| CD Description : 「平和と非暴力」をメッセージしつづけたジョン・レノンの精神を旗印にNY.ラジオ・シティ・ホールで開かれたコンサートの模様を中心に収録。 オノ・ヨーコがエグゼクティヴ・プロデューサーを務め、愛息、ショーン・レノンをはじめビリー・プレストン、 アラニス・モリセット、ルーファス・ウェインライト、クレイグ・デヴィッド、ストーン・テンプル・パイロッツ、シンディ・ローパーらがジョンの曲をパフォーマンス。 |