![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
| 日本ロック・フォークの歴史 |
| Title : ロック・イズ・ロフト- HISTORY OF LOFT |
![]() |
| 出版 : ロフトブックス | |
| ISBN : 4-7952-0068-8 | |
| 発売 : 1997/07/20 | |
| 定価 : 1714円 | |
| Page : 335p | |
| Book Description:この本1冊で日本のロックの歴史がわかる!!全てのロック・ファン の永久保存版!!ライヴハウス「ロフト」の歴史の全てをこの1冊に 収録。全てのライヴスケジュールを復刻。他では読めない スペシャルインタヴュー。石橋凌、スピッツ、仲野茂、鮎川誠 &シーナ、他300人以上のミュージシャンからのメッセージを掲載。 内容(「BOOK」データベースより) | |
| chapter1 :INTERVIEW | |
| 石橋 凌(ARB) | |
| SPITZ | |
| HIKAGE(THE STARCLUB) | |
| 仲野 茂(アナーキー) | |
| ニューロティカ | |
| 花田裕之 | |
| ヒデタカ(SPEED MACHINE) | |
| マグミ(from レピッシュ)×水戸華之介(ex. アンジー) | |
| 鮎川 誠&シーナ(Sheena & the Rokkets) | |
| THE GROOVERS | |
| ヤガミ トール(BUCK-TICK) | |
| Breath | |
| スマイリー原島 | |
| 4-STiCKS | |
| ザ・チャイナボウルズ | |
| KEITH(ARB)& JOE(G.D.FLICKERS) | |
| chapter2 :SCHDULE | |
| 烏山ロフト(1971年3月〜) | |
| 西荻窪ロフト(1973年6月〜) | |
| 荻窪ロフト(1974年11月〜) | |
| 下北沢ロフト(1975年12月〜) | |
| 新宿ロフト(1976年10月〜) | |
| 下北沢シェルター(1991年10月〜) | |
| chapter3 :EVENT | |
| 東京ロッカーズ | |
| GO! GO! LOFT!!〜10th ANNIVERSARY | |
| LOFT CIRCUIT '89 & '90 | |
| GO! GO! LOFT!!〜20th ANNIVERSARY | |
| KEEP the LOFT | |
| ROCK OF AGES 1997 | |
| chapter4 :創始者・平野 悠インタビュー! | |
| chapter5 :歴史の証言 | |
| chapter6 :10周年写真集復刻 | |
| ---------------------------------------- | |
| Title : 宝島:聴け!伝説の日本ロック1969-79 |
![]() |
| 出版 : JICC出版局 | |
| ISBN : 978-4796638623 | |
| 発売 : 2004/01 | |
| 定価 : 1000円 | |
| Page : 141p | |
| Book Description:本誌は最高に熱かった70年代の日本のロックシーンをその成長と共に綴った一冊です。日本ロックの起源であるロカビリー・ブームからテクノ/ニュー・ウェイブにいたるまで、激動の10年を網羅しています。『発掘!お宝インタビュー』では、竹田和夫、宇崎竜童、Char、かまやつひろし他、日本ロックを語る上ではずせないミュージシャンたちのお宝コメントが満載。さらに、巻頭カラーでは、70年代日本のロック・シーンで最大のイベントである『ONE STEP FESTIVAL』の秘蔵写真や、当時の名盤ジャケット、ポスター、フライヤーを多数掲載しています。70年代が青春時代だった人はもちろん、若い世代のロックファンにも、懐かし楽しんでいただけること間違いない一冊です。 | |
| chapter1 :お宝秘蔵写真初公開!! | |
| chapter2 :『ONE STEP FESTIVAL』 | |
| chapter3 :70s J-ROCKジャケット・ギャラリー全242枚 | |
| chapter4 :70年代日本ロック絵巻 | |
| chapter5 :年代別J‐ROCK HISTORY | |
| chapter5-1 :1955-68 ロック事始め:ロックンロール日本上陸 | |
| chapter5-2 :1969-71 ニューロックの夜明け | |
| chapter5-3 :1972-74 日本ロック成熟期 | |
| chapter5-4 :1975-76 日本ロックの中興 | |
| chapter5-5 :1977-78 日本ロックのメジャー化 | |
| chapter5-6 :1979 テクノ/ニュー・ウェイブ〜80年代前夜 | |
| ---------------------------------------- | |
| Title : 日本ロック写真史 ANGLE OF ROCK | |
| 出版 : ぴあ | |
![]() | |
| ISBN : 978-4835616735 | |
| 発売 : 2007/7/28 | |
| 定価 : 3990円 | |
| Page : 192p | |
| Book Description:撮影:伊島薫、井出情児、ヒロ伊藤、迫水正一、鋤田正義、平間至、三浦憲治、ハービー・山口。ロックを撮り続けた写真家、日本代表8人。1970‐99年の貴重な作品を集大成した記念碑。収録写真:162点、登場アーティスト:102組、写真家たちの証言も収録。 (「BOOK」データベースより) | |
| chapter1 :ザ・スパイダース | |
| chapter2 :はっぴいえんど | |
| chapter3 :キャロル | |
| chapter4 :ファニー・カンパニー | |
| chapter5 :Char他102組 | |
| ------------------------------------------------ | |
| Title : 日本ロック・フォークアルバム大全 1968-1979 | |
| 出版 : 音楽の友社 | |
![]() | |
| ISBN : 4-276-96023-1 | |
| 発売 : 1996/5/1 | |
| 定価 : 1600円 | |
| Page : 301p | |
| chapter1 :名盤100選 | |
| chapter2 :アルバムガイド642 | |
| chapter3 :日本ロック・フォーク1968-1979年表 | |
| chapter4 :インタビュー/吉野金次・朝妻一郎 | |
| chapter5 :レーベル小史 | |
| chapter6 :主要ミュージシャン470組1600枚 | |
| chapter7 :ベストCDカタログ | |
| ------------------------------------------------ | |
| Title : 日本ロック大系 1957-1979 上 | |
| 出版 : 白夜書房 | |
![]() | |
| ISBN : 4-89367-187-1 | |
| 発売 : 1990年8月10日 | |
| 定価 : 2400円 | |
| Page : 281p | |
| Book Description:日本ロック大系’57―’72 4年余の歳月を経て、今明らかにされる日本ロック史の一大俯瞰図。ロカビリーから多様化するロックの時代までを貴重な写真、概論、ミュージシャンへのインタビュー、対談等で構成した決定版。 (「BOOK」データベースより) | |
| chapter2 :1964-66 エレキ・インスト・バンド | |
| chapter3 :1966-1969 グループ・サウンズ | |
| chapter4 :1969-1971 日本ロックの夜明け | |
| chapter5 :1971-1973 ロックバンドの定着 | |
| chapter6 :1973-1974 ロックの商業的成功 | |
| chapter7-1 :1974-1977 多様化(1) | |
| ------------------------------------------------ | |
| Title : 日本ロック大系 1957-1979 下 | |
| 出版 : 白夜書房 | |
![]() | |
| ISBN : 4-89367-187-1 | |
| 発売 : 1990年8月10日 | |
| 定価 : 2400円 | |
| Page : 284p | |
| Book Description:日本ロック大系’73‐’79。4年余の歳月を経て、今明らかにされる日本ロック史の一大俯瞰図。多様化するロックの時代からロックの拡散までを貴重な写真、概論、ミュージシャンへのインタビュー、対談等で構成した決定版。。 (「BOOK」データベースより) | |
| chapter1 :1957-1963 ロカビリー | |
| chapter7-2 :1974-1977 多様化(2) | |
| chapter8 :1977-1979 拡散 | |
| chapter9 :ロック大座談会 | |
| ------------------------------------------------ | |
| Title : 日本ロック大百科 1955-1990 | |
| 出版 : 宝島編集部 | |
![]() | |
| ISBN : 4-7966-0290-9 | |
| 発売 : 1992年5月20日 | |
| 定価 : 1400円 | |
| Page : 215p | |
| Book Description:ロカビリーからバンド・ブームまで、ニッポンのロック35年間を濃縮パック。全20000データ収録の年表式大事典 (「BOOK」データベースより) | |
| chapter1 :ロカビリー期 | |
| chapter2 :ティーン・ポップ期 | |
| chapter3 :エレキ・インスト期 | |
| chapter4 :グループ・サウンズ期 | |
| chapter5 :ニューロック/インディ・フォーク期 | |
| chapter6 :ニュー・ミュージック期 | |
| chapter7 :テクノ/ニュー・ウェイヴ期 | |
| chapter8 :インディズ期期 | |
| chapter9 :ニュー・ミュージック期 | |
| chapter10 :ホコ天/イカ天/大バンド期 | |
| ------------------------------------------------ | |
| Title : J-ROCK1968-1996ベスト123 | |
| 出版 : 講談社文庫 | |
| 1968-1996 |
![]() |
| ISBN : 4-06-263276-4 | |
| 発売 : 1996年6月15日 | |
| 定価 : 920円 | |
| Book Description:ロカビリー、GS時代を経て、日本のロックはいかに進化したか。フォークルの誕生、伝説のバンドはっぴいえんどからミスチルまで、これだけは聴いておきたい名盤123アイテムを厳選収録。細野晴臣インタビュー、サエキけんぞうの「J‐ROCKヒストリー集中講座」等、日本のロックのすべてがわかる一冊。 (「BOOK」データベースより) | |
| chapter1 :日本ロックの誕生 | |
| chapter2 :ロックの多様化とニュー・ミュージック | |
| chapter3 :テクノ・ニューウェーヴの嵐 | |
| chapter4 :日本ロック通史 | |